実際のところ違いって?
こんばんは!
STeLLaケアリストの寺澤です!
今お店でも取り上げているレプロナイザー2D plusと3D plus
実際のところ違いってなんなんだろう?ってなってる方は少なくないはずです!
なので僕なりに簡単に比較してみました!
まずレプロナイザー自体はバイオプラミング技術を使いまとまりが良い髪をつくり保湿してくれるという優れたドライヤーになります
バイオプラミングとは遠赤外線の振動により水の分子を細かくして結合させる料理でいう乳化的なものです!
効果は冷風で実力を最大限に発揮してくれます
- 髪のまとまり
- 顔にあてることでリフトアップ効果
- 血流改善
などが主となります
肝心な違いというと値段と重量感と風量になります
2D plusは3D plusに比べ約1万円程安くなっています
重量感も3D plusに比べ2D plusは少し軽めになっています
風量は3D plusが勝るという具合です
そして少し2D plusは3D plusに比べ少しバイオプラミング技術が劣るという感じですね!
深掘りするともっとたくさんの情報が出てくると思いますがご購入の際にお悩みになられたら参考にしてみてください🎶
決して安くない商品になるのでお財布との相談になると思いますが…毎日使うドライヤーだと思うのでこの機会に是非ご検討してみてください!
では!
0コメント