2018ねんの締めは年越しそば!

こんばんは!STeLLaケアリストの寺澤です!


みなさん年越しそばは食べる派ですか?食べない派ですか?

中にはその前に眠くなって寝てしまう方もいるかもしれませんね笑笑😓



年越しそばの由来は

●大晦日に年越し蕎麦を食べるという風習は江戸時代から定着したとされます。
蕎麦(そば)は長く伸ばして細く切って作る食べ物なので、“細く長く”ということから「健康長寿」「家運長命」などの縁起をかついで食べるようになったのが起源である、という説が一般的みたいです😄


ぼくは実家暮らしなので毎年みんなで年越しそばを食べながら日をまたぐことが日課なので今年も蕎麦をすすりながら都市を跨ごうと思います笑笑

みなさんも良いお年をお迎えください😄

では!


0コメント

  • 1000 / 1000